南インドの軽食で、クレープに似た食べ物です。うすーい生地の中にポテトとスパイスを炒め煮したものを入れ丸く包んで食べます。 おやつ感覚で薄生地のパリパリとした食感とスパイスの効いたポテトが絶妙にマッチして、みんな大好き人気のある軽食のひとつです。デリーにもドーサ人気の有名なお店があるので、ぜひ一度は足を運んでみて下さい。
インドでいうチャイとは、茶葉に香辛料を加えたミルクティーをいいます。インド人にとって欠かせない飲み物です。インドの暑さの中で飲むあまーいチャイは、格別美味しくインド滞在中は毎日飲みたくなる一品です。日本人はティーいわゆるお茶や紅茶を水分として飲むのに対して、インド人はチャイをお菓子を食べるようなおやつ感覚で飲んでいます。インドでは、レストラン、列車内、露店などどこででも気軽に飲める飲み物です。
インド料理の軽食の一つです。茹でて潰したジャガイモ、玉ねぎ、豆類やひき肉とクミンやコリアンダー、ターメリックなどの香辛料で味付けして、小麦粉で作った薄い皮で包んで油で揚げたものです。形に決まりはありませんが、ほとんどが三角形で中にはぎっしり具材が入っていて食べ応えもあり小腹が空いた時は特に満足する一品です。
タンドリーチキンのタンドリーとは円筒形の土窯のことをいいます。ヨーグルト、塩コショウ、ウコンなどの香辛料で漬け込んだ鶏肉を金串にさしてタンドリーで香ばしく焼きあげます。窯内は高温なので余分な脂が落ちて、外はパリッと中はジューシーに仕上がりスパイスとヨーグルトの酸味が絶妙にマッチして後を引く美味しさです。