helloindotravel

はじめました。
お友だち募集中です!
1 : 1で気軽にご相談が可能!
土日祝・24時間受付中

無料メール相談

24時間受付中

LINE_logo.svg 1 (1)
▶LINEはじめました。
お友だち募集中です!
1:1で気軽にご相談が可能!
土日祝・24時間受付中

無料メール相談

24時間受付中

ご利用規約

Hello indo travel(以下、当社という)はインドの現地旅行会社です。

申込み条件

  • 15歳未満の方のご参加は保護者の同行を条件とします。※15歳以上18歳未満の方のご参加は保護者の同意書が必要です。
  • 他の旅行者に迷惑を及ぼし、又は旅行の円滑な実施を妨げるおそれがあると当社が判断する時は
    お申込みをお断りすることがあります。
  • その他当社の業務の都合で、お申込みをお断りすることがあります。
  • カスタマーハラスメントと判断した場合はお申し込みをお断りいたします。
  • お申込書およびパスポートコピーは個人情報のため同様の効力とみなします。

旅行契約内容の変更・代金の変更

  • 当社は、天災地変・戦乱・暴動・運送・宿泊機関等の旅行サービス提供の中止、官公署の命令、当初の運行計画によらない運送サービスの提供その他の当社の関与し得ない事由が生じた場合において、旅行の安全かつ円滑な実施を図るためやむを得ないときは、旅行者にあらかじめ速やかに当該事由が関与し得ないものである理由及び当該事由との因果関係を説明して、旅行日程、旅行サービスの内容、その他の内容を変更することがあります。但し、緊急の場合において、やむを得ないときは、変更後に説明します。また、その変更に伴い旅行代金を変更することがあります。
  • 著しい経済情勢の変動により、通常想定される程度を大幅に超えて利用する運送機関の運賃・料金の改定があった場合は旅行代金を変更する場合があります。増額の場合は、旅行開始日の前日から起算してさかのぼって15日目に当たる日より前にお知らせします。

旅行契約成立後の代金の変更

  • 旅行契約成立後、ツアーの変更は可能ですが、変更料をいただきます。

当社による解除

当社による解除

  • お客様が当社所定の期日までに旅行代金を支払われないときは、当社は当該期日の翌日に旅行契約を解除します。
  • 与信等の理由によりお客様のお申し出のクレジットカードでのお支払いができない場合、当社は通信契約を解除し、解除期日相当の取消料をお支払いいただきます。但し、当社が別途指定する期日までに現金による旅行代金のお支払いをいただいた場合にはこの限りではありません。
  • 当社ツアーに支障をきたす可能性があると判断した場合はご予約を解除いたします。
  • 当社へのカスタマーハラスメントと当社が判断した場合は解除いたします。
  • 当社従業員への精神的苦痛なメ―ルや暴言があった場合はご予約を解除し取消料をいただきます。

当社の責任

当社の責任

  • お客様が天災地変・戦乱・暴動・運送・宿泊機関等の旅行サービス提供の中止、官公署の命令その他の当社又は当社の案内人の関与し得ない事由により損害を被ったときは、当社は、その損害を賠償する責任を負うものではありません。
  • 旅行中に当社の車両が故障した場合、即別の車両をご用意します。
  • 当社は旅行中の事故、お客様自身の荷物、持ち物の盗難、破損や壊れ等の責任を負うものではありません。
  • 交通機関(電車・飛行機・バス・船)の遅延で宿泊が余儀なくされた場合、当社が宿泊費等(飲食を含む)の責任を負うものではありません。

旅行者の交替

旅行者の交替

  • 当社と契約を成立されたお客様は、当社の承諾を得て、契約上の地位を第三者に譲り渡すことができます。
  • 当社所定の用紙に所定の事項を記入の上、所定の金額の手数料とともに当社に提出していただきます。
  • 契約上の譲渡は、当社の承諾があった場合のみであり、旅行契約上の譲り受けた第三者は、旅行者の契約に関する権利及び義務を継承するものとなります。

お客様の責任

お客様の責任

  • お客様の故意又は過失により当社が損害を被ったときは、当該旅行者は、損害を賠償しなければなりません。
  • 当社で旅行契約成立後、無連絡不参加の場合は旅行代金100%をお支払いください。
  • お客様から問い合わせのメールがあり、当社の返信後から起算して7日までにお客様から返信が無い場合、そのものは取消しされたものとして認識します。
  • キャンセル料はキャンセルをした日から起算して10日までの間にお支払い下さい。
  • ツアー参加者様がお支払い期限が過ぎ、督促しお支払いいただけない場合は、申込の代表様がご負担となります。
  • 国際航空券の自己手配によるキャンセルや日付変更等はいかなる理由があっても、当社は一切の責任を負いません。
  • お客様がツアー中、体調を崩されてツアーの中止を余儀なくされた場合でも代金の返金はございませんのでご了承ください。
  • 当社で五つ星・四つ星ホテルのみの予約をされたお客様はキャンセル料も宿泊料と同料金をいただきます。

お申込み方法と契約成立

お申込み方法と契約成立

  • お客様からお問い合わせのメールが届き、お客様のご要望をお聞きしたうえでご希望のツアー等、金額をお知らせします。
  • お客様が詳細を確認後メールor電話or skypeにてご連絡下さい。
  • お客様が承認していだだいた時点で契約の成立となります。

お申込み方法と契約成立

  • 日本でのお支払いはUFJ銀行にお振込みいただきます。
  • インド到着後、当社へ来店していただきお支払い下さい。
    (契約書と領収書をお渡しします。)
  • 現金・クレジットのお支払いが可能です。
    (クレジットカードはバンクチャージが5%掛かります。)
  • 国際線航空券込みのツアーをご購入の場合、合計金額の70%
    を弊社指定銀行口座へ弊社指定期日までにお振込みください。
  • 国際線・国内線航空券のみのご購入の場合、合計金額の100%
    を弊社指定銀行口座へ弊社指定期日までにお振込みください。
  • ツアーのみ(航空券含まず)をご購入の場合、合計金額の50~80%
    を弊社指定銀行口座へ弊社指定期日までにお振込みください。 なお、残金は現地弊社にてお支払ください。

お願い

  • 日本出国前に、もしもの場合に備えてご自身で海外旅行保険に加入することをお薦めします。
  • 当社はインドにある旅行会社のため日本旅行業法とは異なります。

現地法令の遵守:

  • インド国内で旅行者が順守すべき法律や、旅先で絶対にやってはいけない行為についてご案内します。
  • インド政府および当社は、安全で「Safe & Honourable」な観光環境の維持に努めており、お客様にも以下の事項をお守りいただきますようお願いいたします。
  • 。麻薬・違法薬物の厳禁: **麻薬類には絶対に手を出さないでください。
  • **インドは麻薬犯罪に対する罰則が極めて重く、所持・使用が発覚すると長期の実刑判決もあり得ます。
  • インドの刑務所は非常に過酷な環境であることが報告されています
  • また薬物中毒は心身に深刻な害を及ぼし、旅行どころではなくなってしまいます。
  • たとえ他人から勧められても決して使用しないでください。

法令順守・禁止事項

  • 観光客であってもインドの法律を守る必要があります。
  • 公序良俗に反する行為(わいせつな言動や公共の場での迷惑行為など)や、国が保護する野生動物の捕獲・製品持ち出しは禁止されています。
  • また、インドでは宗教上の理由から牛など特定の動物を傷つける行為は厳しく禁じられています。
  • 寺院や宗教施設では飲酒・喫煙は禁止、服装にも節度を持ち肌の露出を控えてください。
  • 写真撮影も場所によっては禁止事項がありますので、現地ガイドの指示に従ってください。

文化と習慣への配慮:

  • インドは多民族・多宗教社会であり、地域ごとに文化・習慣が異なります。
  • 現地の慣習やマナーを尊重し、郷に入っては郷に従う心構えで行動しましょう。
  • 例えば宗教施設に入る際は靴を脱ぐ、異性に不用意に触れない、左手で物を手渡さない(不浄とされるため)といった点に注意すると現地の方々との交流も円滑になります。
  • 当社のガイドが必要に応じマナーについて事前にご案内いたしますので、ご不明点はお気軽にお尋ねください。

自然環境の保護:

  • インド政府は持続可能な観光にも力を入れています。
  • 国立公園や世界遺産などを訪れる際は、ゴミのポイ捨て禁止・指定場所以外での喫煙禁止など環境保全ルールを守ってください。
  • 野生動物にエサを与えたり、植物を持ち出すことも禁止されています。
  • 美しい観光資源を未来に残すために、お客様のご協力をお願いいたします。

盗難・紛失の対応: Response to theft and loss

    パスポートや貴重品の盗難・紛失に遭われた場合、ガイドが最寄りの警察署への同行と被害届の取得を支援します。 パスポート紛失時は日本大使館・領事館での再発行手続きが必要となりますが、当社も必要書類の用意や予約変更手続きをお手伝いいたします。 クレジットカード紛失の場合はカード会社への連絡をサポートいたします。

大規模災害・テロ等の緊急事態: Large-scale disasters, terrorist attacks, and other emergencies:

  • インド滞在中に地震・大規模なデモ・テロ事件など緊急事態が発生した場合、まずはお客様の安全確保を最優先いたします。
  • 添乗員や現地ガイドの指示に従い、必要に応じて宿泊施設内に待機する、当局の避難指示に従って避難するなど行動してください。
  • 当社は現地当局や日本大使館とも連絡を取り、お客様全員の所在確認と安否確認を速やかに行います。
  • その上で、可能な限り安全な経路での帰国手配や旅程変更を検討・実施いたします。
  • 緊急時にはメールやSNS等でも安否確認や連絡を行いますので、渡航前に連絡手段を登録いただく場合があります。
  • 当社の緊急対応規定に則り、お客様がインド滞在中に何らかのトラブルに遭われた場合でも、現地日本語スタッフが連携して24時間体制でサポートいたします。
  • どうぞご安心いただき、万一の際は躊躇なくご連絡ください。 ※なお、当社の責に帰さない事由(天災地変や航空会社・ホテルのサービス提供停止等)
  • によって生じた損害につきましては、基本的に当該サービス提供元の規約に基づいて対処いたします。
  • 当社はお客様が適切な補償を受けられるよう最大限支援しますが、
  • その際の補償責任は原則として該当機関(航空会社・宿泊施設・運送業者など)に帰属する点をご承知おきください。

お客様の個人情報管理と契約内容の明示 / Management of customer's personal information and disclosure of contract contents

  • お客様の個人情報保護と旅行契約内容の明示について、当社の方針をご説明いたします。
  • 個人情報の適切な管理
  • Hello Indo Travelでは、お申込み時に取得するお客様の氏名・生年月日・連絡先・旅券情報・クレジットカード情報等の個人情報を、厳重に管理いたします。
  • お預かりした個人情報は、以下の目的以外には利用いたしません。
  • 旅行手配に必要な範囲での利用(航空会社やホテル、現地手配会社への予約に必要な情報提供)
  • 緊急時のご家族・関係機関への連絡(事前に頂いた同意に基づく)
  • 当社は日本の「個人情報保護法」およびインドの関連法令に定められるガイドラインに従い、適切な技術的・組織的安全管理措置を講じています。
  • 具体的には、予約システムやデータベースへのアクセス制限・通信の暗号化を行い、不要になった情報は適切な方法で廃棄処理いたします。
  • 第三者への個人情報提供は、お客様の同意がある場合または法令に基づく場合を除き、一切行いません。
  • 当社はお客様のプライバシーと信頼を何よりも大切にしておりますので、安心して情報をご提供ください。

安全と倫理を重視した運営: Safety and Ethics

  • Safe & Honourable Tourismのコードに則り、当社は観光客や現地の人々に対し高い倫理基準でサービス提供します。
  • 特に女性や子供の権利保護や人身取引防止などに最大限配慮し、不適切なサービスや施設とは提携しません。
  • 全てのツアーにおいて、お客様の安全・尊厳を守り、現地の文化やコミュニティにも敬意を払った運営を心掛けています。
  • また、持続可能な観光を推進するため、環境保護にも配慮した行程作りや、地域社会への貢献(地元ガイドやホテルの積極利用等)を行っています。

各種法令・ガイドラインの遵守: Compliance with various laws and guidelines

  • 当社はインドの中央政府・州政府が定める旅行業関連法令およびガイドラインを遵守しています。
  • 航空券手配においてはインド民間航空総局(DGCA)の規定に従い正規運賃での販売を行い、不当な上乗せや予約横流しは一切行いません。
  • また鉄道や現地ツアーに関してはIRCTC(インド鉄道観光公社)や各州の観光局の規定を遵守し、正規のルートでサービス提供します。
  • 例えば、IRCTCのオンライン予約規約に基づき旅行代理店として適正に予約を取得し

社内体制と研修: Internal structure and training

  • 当社には旅行業務取扱管理者に相当する有資格者がおり、社内の業務を統括・管理しています。
  • スタッフは全員旅行業界で十分な経験を積んでおり、日本のお客様対応にも精通したメンバーです。
  • 定期的にインド国内の安全研修や最新情報の共有を行い、サービス向上に努めています。
  • また、日本の大手旅行会社や在インド日本大使館とも連携し、最新の安全情報やサービス水準の維持に役立てています。
  • 当社は**「信頼」と「安心」**をキーワードに、インド現地でのパートナー企業・ガイドとも緊密に連携しながら事業を運営しています。
  • インド専門旅行会社認定企業としての誇りと責任を持ち、お客様にご満足いただける旅行サービス提供に最善を尽くしてまいります。

旅程の中断・変更: Itinerary interruption/change

  • お客様のご都合や緊急事態により旅行を途中で中止・変更する必要が生じた場合、可能な範囲で代替案の提案や手配変更を行います。
  • 契約上、旅行開始後の途中解除は基本的に返金の対象とはなりませんが、お客様の安全確保や重大な事情がある場合は柔軟に対応いたします。
  • たとえば、ご親族の不幸で急遽帰国される場合、未利用のサービスの払戻し交渉や帰国便の手配を支援します。
  • 上記の返金対応は、年末年始(12月20日〜1月10日)期間中は適用外となります。

緊急時の費用負担: Emergency expenses

  • お客様が旅行中に緊急治療を受けた場合の治療や、予定外に発生した宿泊費・交通費については、まずはご加入の旅行保険を活用いただく形になります。
  • 当社は保険請求に必要な書類作成をお手伝いします
  • 保険未加入の場合でも、可能な限りお客様の負担が減される方法を検討いたします。
  • しかしながら、契約に含まれない追加費用(例えば由行動中の個人的なトラブルによる費用)については原則としてお客様のご負担となりますので、何卒ご了承ください。

苦情・紛争対応: Complaints and Disputes

  • 旅行中または帰国後にサービス内容についての苦情やお気づきの点がございましたら、遠慮なく当社カスタマーサポートまでお申し出ください。
  • 契約内容に照らし、真摯に事実関係を調査の上で対応いたします。
  • インド現地で解決困難な問題は、日本に帰国後でも継続してサポートいたします。
  • また万一、当社との間で紛争が生じた場合には、双方誠意をもって話し合い、解決を図るものとします。
  • それでも解決しない場合は、日本国内においては旅行業法に基づく旅行業協会の紛争解決機関や裁判所、インド国内においては現地消費者裁判所等の手続きを利用することも可能です。

以上がHello Indo Travelのツアーガイドライン、旅行中の行動規則に関するご案内です。
公式ガイドラインと業法に則った内容をできるだけ平易にまとめました。
お客様に安心してインド旅行をご参加いただけるよう、当社一同、安全管理とサービス向上に努めてまいります。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。どうぞ素晴らしい旅をお楽しみいただけますよう心よりお祈り申し上げます。

インド旅行9つのガイド

行く前に知っておくと、旅行がもっと楽しくなる ??

トラブル回避

海外旅行保険

ビザの取得

料理

持ち物

服装・気候

列車乗車

高山病対策

インド旅行ガイド

トラベルサポート

インドへ個人旅行されるお客様向け各種トラベルサポートを実施しております。

※弊社でお申し込みいただけるツアーでは、全ての手配を含んでおります。

トラベルパートナー

トップ旅行ブランドと提携し、最高の体験とスムーズな旅をお届けします。