helloindotravel

はじめました。
お友だち募集中です!
1 : 1で気軽にご相談が可能!
土日祝・24時間受付中

無料メール相談

24時間受付中

LINE_logo.svg 1 (1)
▶LINEはじめました。
お友だち募集中です!
1:1で気軽にご相談が可能!
土日祝・24時間受付中

無料メール相談

24時間受付中

インドの鉄道(電車・列車)の乗り方や車内トイレについて

インドの電車は都市間を移動するのに人気のある交通手段です。チケットは事前にオンライン(IRCTCやアプリ)で予約するのが安心です。電車には様々なクラスがあり、普通席からエアコン付きの車両まであります。電車内や駅のトイレは和式(しゃがみ式)が多いため、ティッシュと手指消毒剤を持参すると便利です。

インドの列車の乗車方法で知っておくと役立つ情報

インドの列車は、日本の列車と乗車方法などが異なりますので、ご乗車の際はご参考ください。

列車チケットの種類

インドの列車チケットには、Eチケット(インターネットチケット)とカードチケットの2種類があります。Eチケットは事前に印刷したものを持参し、カードチケットの場合は、ニューデリー空港、またはホテルにて弊社スタッフが直接手渡しいたします。 お申し込みの際に、お客様のご都合によりお選びください。
>>列車チケットの詳細を見る

Eチケット

カードチケット

Eチケットとカードチケットの見方

Eチケットは一例です。以下と異なる場合もあります。

Eチケット

カードチケット

Eチケットとカードチケットの見方

Eチケットは一例です。以下と異なる場合もあります。

インドの駅には改札口が無い

日本とは違い、インドでは各駅(ニューデリー駅など)の改札口がありません。ホーム出入口では、電光掲示板があり、そこで乗車する列車や席の情報確認だけを行い通過し、車内でチケット点検に来た車掌に提示します。そのためチケットを持ち、そのままご乗車の列車乗り場へ直接向かっても構いません。乗車の列車やホームが不明な場合には、駅員の方に確認をすると確実です。

駅のホーム(列車乗車口)

列車チケットを持ち列車乗車口へ向かいます。インドの列車は早目の到着であったり、遅延したりと日本のように正確な時刻に到着する事が珍しく列車到着時刻の1時間以上前には待機し、時間に余裕を持っておくことが大切です。

乗る電車は「電光掲示板」で確認

列車チケットに記載されている情報と電光掲示板の内容を照合し、列車にご乗車ください。列車の号車・座席に関しては、列車の乗車口(列車外側の壁)に貼ってある場合がありますが、再度車内の座席近くで座る席を確認しましょう。(表示が小さいので間違わずに確認してください)

列車内のトイレ

日本のトイレ事情とは異なりますので、戸惑ってしまわれるかもしれません。日本のように清潔なトイレをご希望であれば、高いクラスの座席のご予約をお勧めいたします。また、必ずトイレットペーパーが備わっているとは限りませんので、特に寝台列車をご乗車のお客様はご持参いただくと安心です。

駅到着時のアナウンス

インドの列車は、日本のように車内アナウンスがありませんので、ご自身で列車チケットの到着時刻を確認し降車します。また周りの乗客や車掌に尋ねて確認する事で、乗越しを防ぐ事ができます。

列車乗車のご注意

ニューデリー駅で旅行者に、インド人男性が声を掛け「列車チケットを見せて」と近づき、「この列車はウェイティングリスト」や「この列車は今日運休になった。」または「大幅に遅れている」などと表現は様々ですが、非常に上手い口調で嘘をつき旅行会社に誘導し、高額のツアーを組まされてしまうなどトラブルがあります。悪質な人間に騙されないようにしてください。
列車乗車後、車内で車掌による列車チケットの確認はありますが、駅周辺や駅構内での確認は絶対にありません。知らない人や他人にはむやみに列車チケットを見せないでください。

クーリー(荷物を運んでくれる人)

駅構内で荷物運びの仕事をしている人達で、お客様の荷物を有料でお席まで運びます。
特徴としては、上着に赤色を身に付けて駅構内にいます。
万が一、ご自身の列車乗り場や列車が分からない時は、この方達に列車チケットを見せ指差しで聞くとお席までご案内してくれますが、荷物を運ぶ事が仕事ですのでチップとして100~200ルピー程をお渡しする事をお願いいたします。また、そのままお荷物を運ぶのも結構なのですがクーリーに料金の値引き交渉はインド人でもしない事と暗黙の了解がございますので予めご理解ください。

インド旅行 おすすめツアー一覧

デリー・アーグラ・バラナシ見どころ満載ツアー

地名 :デリー・アーグラ・バラナシ
日程期間 : 5 日間
★★★★★ 5

ゴールデン・トライアングルとガンジス川ツアー

地名 :デリー・ジャイプール・アーグラ・バラナシ
日程期間 : 7 日間
★★★★★ 5

野生のベンガルタイガー、ランタンボール国立公園、ジャイプール、タージマハールツアー

地名 :デリー・ジャイプール・ランタンボール・アーグラ
日程期間 : 5 日間
★★★★★ 5

仏教の聖地ブッタガヤ&ヒンドゥー教の聖地バラナシツアー

地名 :デリー・バラナシ・ブッタガヤ・パトナ・クシナガル・ルンビニ
日程期間 : 5 日間
★★★★★ 5

デリー周遊・タージマハール 仏教の聖地ブッタガヤ&ヒンドゥー教の聖地バラナシツアー

地名 :デリー・バラナシ・ブッタガヤ
日程期間 : 6 日間
★★★★★ 5

ボリウッド映画のムンバイと世界遺産アジャンター・エローラ遺跡巡りツアー

地名 :ムンバイ・アウランガバード
日程期間 : 5 日間
★★★★★ 5

インド旅行9つのガイド

行く前に知っておくと、旅行がもっと楽しくなる ??

トラブル回避

海外旅行保険

ビザの取得

料理

持ち物

服装・気候

列車乗車

高山病対策

インド旅行ガイド

トラベルサポート

インドへ個人旅行されるお客様向け各種トラベルサポートを実施しております。

※弊社でお申し込みいただけるツアーでは、全ての手配を含んでおります。

トラベルパートナー

トップ旅行ブランドと提携し、最高の体験とスムーズな旅をお届けします。