helloindotravel

カッチ大地の鼓動 – 白い砂漠と色彩の村を巡る感動のツアー6日間

インド西部、グジャラート州のカッチ地方。そこには「色彩・静寂・祈り」が共存する、もうひとつのインドがあります。
このツアーでは、世界最大級の塩砂漠「ホワイトラン」や、インダス文明の古代都市ドーラヴィーラ、
アジア野生ロバが生息するリトル・ラン・オブ・カッチなど、他では出会えない自然と歴史の絶景へご案内します。
さらに、ホドカ村・カヴダ村・ニローナ村などの伝統工芸の村では、刺繍・銅ベル・ロガンアートといった手しごとの温もりに触れ、

夜は文化音楽やダンスが響くテントシティで星降る夜を楽しむグランピング体験も。
塩の静寂、民族衣装の色彩、手しごとの繊細さ――五感を震わせるカッチの旅へ、ようこそ。

ツアーのみどころ

リトル・ラン・オブ・カッチ(Little Rann of Kutch)

世界で唯一のインド野生ロバ(Indian Wild Ass)保護区で、かつては南アジア全域に分布していた絶滅危惧種がここに集う場所です。 乾燥地と塩性湿地が織りなす独特の風景は、バードウォッチングの聖地でもあり、猛禽類やフラミンゴなど渡り鳥の楽園でもあります 。

ドーラヴィーラ(Dholavira)

インドで初めてユネスコ世界遺産に登録されたインダス文明遺跡。3000~1500 BCEに繁栄した高度な都市計画、水管理システムが今に残ります。 縄文時代を彷彿とさせる構造やモノリス、そして精巧な墓地まで、人類の高度な知恵が息づく壮大な古代都市の佇まいが魅力です 。

ホワイト・ラン&ダンド村(White Rann & Dhordo)

世界最大級の塩砂漠「グレートラン」の風景が夕日で幻想的に輝く場所。暮らし続けるラバリ族やパタン族のカラフルな民族文化と合わさり、まるで異世界に迷い込んだような美しさが広がります。

カロ・ドゥンガル(Kalo Dungar)

グレートランを一望できるカッチ地方唯一の丘で、400年の歴史あるダッタートレーヤ寺院と“不思議な重力坂”(マグネティック・ヒル現象)も体験できます。

ホドカ村・カヴダ村(Hodka / Khavda)

パタン族やミグワール族の伝統を守る村で、刺繍や陶芸、革細工、ラクダ文化など、カッチ文化を肌で感じられる貴重な体験地です。

ニローナ村(Nirona)

キャスターオイルから天然顔料をつくる「Rogan Art」が継承される、世界でも稀なアート村。
銅ベルや漆器をつくり続けるロハール族の工房も見られます 。

ブージ(Bhuj)

カッチ文化の中心地で、アイナ・マハル、プラグ・マハルの宮殿建築や、ショッピングに最適な「Bhumi Handcraft Center」、そして夕暮れのスワミナラヤン寺院アールティなど、心に残る文化体験の幕引きにふさわしい都市です。

観光地マップ

ツアースケジュール

日程スケジュール

1日目

アーメダバード到着 → リトル・ラン・オブ・カッチ(約100km/約2時間)
  • アーメダバード空港に到着後、専用車でリトル・ラン・オブ・カッチのサファリロッジへ。
  • 昼食後、オープンジープにて午後のサファリへ出発。
  • 世界で唯一の【アジアノウマ(野生ロバ)】をはじめ、ニルガイ、チンカラ、オオカミ、キツネなどの哺乳類や、
  • フラミンゴ・カッコウ・猛禽類などの渡り鳥にも出会えるチャンス。
  • 夕方、塒に帰るハリヤー(チュウヒ)類やタカの大群を観察。

宿泊地

Little Rann of Kutch(リトル・ラン・オブ・カッチ泊)

食事

2日目

リトルラン → ドーラヴィーラ(約255km/約6時間)
  • 朝食後、風車と塩田が広がるカッチの景観を眺めながらドーラヴィーラへ移動。
  • 到着後、「ウッドフォッシルパーク」や「サンセットポイント」から美しい白い塩砂漠を一望。
  • 午後は【ドーラヴィーラ遺跡】(インダス文明/ハラッパン遺跡)を探訪。古代都市の水路・門・墓などを現地ガイドとともに見学。
  • 夜は、満天の星空の下、カッチの静寂に包まれる特別なひとときを。

宿泊地

Dholavira(ドーラヴィーラ泊)

食事

3日目

ドーラヴィーラ → ダンド村・ホワイトラン・ホドカ(約105km/約2時間)
  • 朝食後、「Road to Heaven」と呼ばれる直線道路を通ってホワイトランエリアへ。
  • 途中、【ホドカ村】のパタン族の村を訪問。伝統的なブンガ(丸屋根の家)や刺繍文化にふれる。
  • 【テントシティ・ラン・ウツァブ】にてチェックイン、昼食。
  • 夕方、真っ白な塩の砂漠【ホワイト・ラン】へ。夕日が一面をオレンジ色に染め、民族衣装の人々や踊りの音が広がる幻想的な時間。
  • 夜は【カッチ文化の音楽とダンスショー】を鑑賞し、テントステイ。

宿泊地

Dhordo(ダンド村泊)

食事

4日目

ホワイトラン周辺(カロドゥンガル・カヴダ村)日帰り観光(約120km/約3時間)
  • 早朝:塩砂漠で朝日を浴びながら静寂の世界を体験。
  • 午前:【カロ・ドゥンガル(黒い丘)】へ登頂。グレートランの絶景を一望できる唯一の高地。
    山頂には【400年の歴史あるダッタートレーヤ寺院】も。
  • 昼:カヴダ村訪問。陶芸・革細工・フラミンゴ観察など、多彩な手仕事と自然が体験可能。
  • 夕方:テントシティへ戻り、自由時間。ラクダカートやATV体験(現地支払い)も楽しめます。
  • 夜は再び文化イベント&ディナー。

宿泊地

Dhordo(ダンド村泊)

食事

5日目

ダンド村 → ニローナ村 → ブージ市内(約100km/約2時間)
  • 朝食後チェックアウトし、伝統工芸の宝庫【ニローナ村】へ。
  • 【Rogan Art】(布に描く油彩画)見学と実演体験。
  • 【銅ベル細工】【ラッカー塗りの木工芸】も紹介。
  • 途中、【ブリンダヤラ村】では刺繍と装飾のブンガ建築を見学。
  • 午後:ブージ到着後、【アイナ・マハル】【プラグ・マハル】を見学(15時~17時)。
  • 夕方:【スワミナラヤン寺院】でアールティ(夕拝)を体験。
  • その後は【Bhumi Handicraft Center】でショッピング。

宿泊地

BHUJ(ブージ村泊)

食事

6日目

ブージ → 空港送迎 or アーメダバードへ(約300km/約7時間)
  • 朝食後、フライト時間に合わせて【ブージ空港】へ送迎。
  • または専用車にて【アーメダバード】へ長距離移動 → 夕方フライトへ。
  • ✈ アーメダバード空港より、デリー/ムンバイ/または国際線で日本へ。

宿泊地

食事

X X

ご利用ホテル

ラン・ライダーズ(リトルカッチ)

3つ星相当

エコ&文化体験型サファリロッジ

  • 地元スタイル「Bhunga風コテージ」27棟を備えた宿泊施設
  • イベントレストランやプール、ウェルネス施設も整った心地良さ
  • 野生ロバやフラミンゴ、湿原の野鳥など自然観察に最適なロケーション
  • 文化体験(馬・ラクダのサファリ、地元音楽)とホテル内の静寂が融合したステイが魅力

ドーラヴィーラ

3つ星相当

モダンでエコ志向なリゾート

  • シンプルかつ洗練されたコテージ約20室、プール・レストラン完備
  • インダス文明遺跡すぐ近く、観光拠点として最適な立地
  • スタッフはフレンドリーで居心地良く、食事も「おいしい」と高評価

The Tent City(White Rann/Dhordo)

3つ星相当

ホワイト砂漠を満喫するグランピング体験

  • AC完備&非ACテントを取り揃えたプレミアムグランピング施設 evokedholavira.com
  • 夜は文化ショーや伝統舞踊、ラクダカート等によるエンタメ盛りだくさん
  • 白砂漠(ホワイトラン)に佇む壮大なロケーションで非日常体験を満喫

ブージ

3つ星相当

街中の快適リゾートホテル

  • スパ・ジム・屋外プールなど設備が充実した総合リゾート
  • ブージ空港から車で約10分、観光・ショッピングに便利な立地
  • 家族連れにも人気で、レストランやキッズ向け施設も整備済み

宿泊施設のご案内(ツアーに沿ったホテル選定

  • このツアーでは、カッチ地方の大自然や伝統文化を存分に味わうために、
  • 各エリアの魅力に寄り添ったこだわりの宿泊施設をご用意しています。
  • 快適さとローカル体験を両立した、思い出に残る滞在をお楽しみください。

ツアーの注意事項

※当ツアーの参加をご検討される方は必ずお読みください。
日程
食事
インドビザ
インド入国には、ビザが必要です。
取得はお客様にて行なっていただく必要がありますが、現在3種類の方法がございます。
詳しく は

こちら

をご覧ください。
国際航空便
お客様の様々なご事情に合わせた国際航空券を弊社にて手配いたします。

お申込みいただいたご希望出発日で、最も安価な直行便の国際航空券をお知らせいたします。
次の表は一例です。
この他の航空会社、発着時刻でもお調べいたしますので、その旨とご希望の発着時刻をお申込み時にご相談ください
※国際航空券の金額に、燃費サーチャージ、空港使用料、空港税全て含まれております。
※乗継便の手配も可能です。直行便に比べ料金を抑えられます
現地のご案内
日本語ガイドをご希望の方は、スルーガイド(ツアー二日目から最終日までの同行ガイド)もしくは観光地のみのご案内ガイドをお申し込みフォームから選択してください。

インド旅行 おすすめツアー一覧

デリー・アーグラ・バラナシ見どころ満載ツアー

地名 :デリー・アーグラ・バラナシ

日程期間 : 5 日間
★★★★★ 5

ゴールデン・トライアングルとガンジス川ツアー

地名 :デリー・ジャイプール・アーグラ・バラナシ

日程期間 :7日間
★★★★★ 5

野生のベンガルタイガー、ランタンボール国立公園、ジャイプール、タージマハールツアー

地名 :デリー・ジャイプール・ランタンボール・アーグラ

日程期間 :7日間
★★★★★ 5

仏教の聖地ツアー8日間

地名 :デリー・バラナシ・ブッタガヤ・パトナ・クシナガル・ルンビニ

日程期間 :8日間
★★★★★ 5

デリー周遊・タージマハール 仏教の聖地ブッタガヤ&ヒンドゥー教の聖地バラナシツアー

地名 :デリー・アーグラ・バラナシ・ブッタガヤ

日程期間 :6日間
★★★★★ 5

ボリウッド映画のムンバイと世界遺産アジャンター・エローラ遺跡巡りツアー​

地名 :ムンバイ・アウランガバード・アジャンターエローラ

日程期間 :4日間
★★★★★ 5

バンガロール・ハッサン・ハンピ・ バダミツアー​

地名 :バンガロール・ハッサン・ハンピ・バダミ

日程期間 :8日間
★★★★★ 5

マハラジャの街ウダイプール・ジョードプルを巡り、タージマハルを観光ツアー​

地名 :デリー・ウダイプール・ジョードプル・アーグラ

日程期間 :6日間
★★★★★ 5

インド西部の宝石、グジャラートへ── サルケージ・ロザ、ロータル遺跡、パリタナを巡る歴史と信仰の旅

地名 :アーメダバード・パーリターナ泊

日程期間 :4日間
★★★★★ 5

インド・グジャラート魅惑の旅|織物・世界遺産・村とサファリを巡る文化体験ツアー 4日間

地名 :アーメダバード・リトル・ラン・オブ・カッチ・

日程期間 :4日間
★★★★★ 5

グジャラート野生の楽園ツアー|アジアライオンとバードサファリ 6日間

地名 :ギル・ヴェラヴァダル

日程期間 :6日間
★★★★★ 5

カッチ大地の鼓動 – 白い砂漠と色彩の村を巡る感動のツアー6日間

地名 :リトル・ラン・オブ・カッチ・ドーラヴィーラ・ダンド村・ブージ村

日程期間 :6日間
★★★★★ 5

トラベルサポート

インドへ個人旅行されるお客様向け各種トラベルサポートを実施しております。

※弊社でお申し込みいただけるツアーでは、全ての手配を含んでおります。

トラベルパートナー

トップ旅行ブランドと提携し、最高の体験とスムーズな旅をお届けします。